大学案内
皇族电竞竞猜の情報通信は、学術情報ネットワークSINET、岐阜情報スーパーハイウェイ(SHW)を対外通信とした日本全国の大学、研究機関等の学術情報基盤の上に成り立っています。
個人認証の導入により、本部学舎?三田洞キャンパスの全施設からのLAN(有線)、WLAN(無線)アクセスにおけるアカウントが一元化され、ID/パスワード管理が容易になっています。
村山記念情報センターや図書館、情報検索室等の共用パソコンからのネットワーク利用だけでなく、ノートパソコンやスマートフォン等のモバイル端末からのWi-Fi接続、研究室や一般講義室から学内LANに接続するためにはこのアカウントが必要になります。
学生や教職員がスマートフォンや、ノートパソコンを持ち込んで学内LANを経由してインターネットに接続する無線LANアクセスポイントが用意されています。利用可能なエリアは次の通りです。
インターネット利用やレポート作成ができるように共用のパソコンが設置されています。
講義?演習?実習で利用できる貸出用ノートパソコンを、本部?三田洞の事務局に保有しています。
詳しくは事務局にお問い合わせ下さい。
また、本部学舎の第二講義室専用にCBT?実習用ノートパソコンを保有しています。
皇族电竞竞猜では、Google APPS統合環境を職員?学生向けに提供?展開しています。Mail / Drive / Calendar / Sites のメジャー4サービスを全職員に御利用頂けます。また、学生にはSitesの作成機能を除いて上記サービスを御利用頂けます。下記サービスには共通のGoogleアカウントでアクセスします。
大学が発行しているメールアドレスは、インターネットブラウザーがあればどこからでもアクセスして電子メールを利用することができます。 GPU mail(Googleメール)というWebメール?サービスは、メールのウィルス?スパムメールチェックを行い、SSL(Secure Sockets Layer)で暗号化されるため、安心してメールの送受信ができます。また、利用範囲はパソコンにとどまらず、携帯電話からもアクセスできますので、ユビキタス?メールとして利用してください。
GPU mail :http://mail.gifu-pu.ac.jp/
授業等で作成したファイルはドライブ(Googleドキュメント)を使用して保存ができます。自宅など学外にあるPCからもファイルの読み書きが可能です。
GPU Drive : http://docs.gifu-pu.ac.jp/
個人のスケジュール管理?友人や先輩、クラブ活動や研究室の予定調整に利用できます。
GPU Calendar : http://calendar.gifu-pu.ac.jp/
学生及び職員向けの各種サービスは、イントラネットとクラウド環境上に構築した学内専用オンラインサービスとして展開されています。学生向けの開講情報?各種講義資料?その他学生生活に関する情報などは、学生部掲示版とその関連リンクより提供しています。
大学教務から或いは研究室教官からのお知らせは、学生掲示版に掲示されます。
(*2009年度の現本部学舎建設に伴う分校化により、紙の掲示板からオンライン掲示板へ移行しました)
学内全体への周知には、当掲示板を利用してください。
*個別のお知らせ?連絡には、GPU-Mailのアドレス(学籍番号@gifu-pu.ac.jp)をご利用いただいても構いませんが、利用していない学生もいますことをご承知置き下さい。
当掲示板はGPU Sites(Google Sites)の機能を利用して作成されています。